忍者ブログ
主に日々の出来事・プロ野球・カラオケネタのブログを書いています。また美容・健康・レディース商品・メンズ商品・家電・PC関連・インテリア・雑貨・旅行関連・飲料・食品・ペット用品・CD・DVD・ゲーム・書籍・スポーツ用品・アウトドア関連・ギフト・ガーデニング・自動車&バイク関連・資格&講座・通信関連・ポイントサービス・ギャンブル・投資関連商品も紹介しています。ぜひご活用ください(^◇^)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もあつーございました(-_-;)
お疲れさんでございます。

平平凡凡に家に帰って平平凡凡な恰好で平平凡凡な気持ちで天気予報を見ていたら「暑さもあと数日、来週以降は最高気温が30℃にならない」と伝えていました。

ようやくうだるような暑さから解放されると思うと元気が出ます(*^_^*)
昔は夏が大好きだったのに、こんな感じの猛暑になってからは夏が嫌いになりました(-_-;)
昔は扇風機だけで1日過ごせたのにね…とか思いながら。

北極の氷の面積が小さくなったというニュースがありましたが、これから10年・20年後の夏ってどんな暑さになるんだ?とか想像するとうんざりです(;一_一)
今年の夏は総じて夏バテ気味でした(>_<)
休みの日は決まってなんもやる気が起きないという…平平凡凡以下のテンションでした(笑)

だらけた分、秋はいろいろとアクティブに動けたらいいなぁ(>_<)
夏の分まで行動したいと思いますヽ(^。^)ノ


【クリアランスセール】【メール便対応】紳士用京扇子■大短地絹扇子/手描きとんぼ〔No.8〕【扇子】【猛暑対策】【ひんやりグッズ】【サマーギフト】【節電】【父の日 プレゼント】【メンズ】【0831otoku-p】

価格:1,980円
(2012/9/5 00:37時点)
感想(51件)











PR



今日で生誕100周年ではなく、生誕100年前を迎えたようです(笑)
となると自分は生誕130年前くらいから知っている…ということになるんでしょうか(?_?)
おめでとうございます(*^_^*)

川崎市が特別住民票を交付したらしいですが、ドラえもんってたしか練馬が舞台のアニメだったような記憶があるのですが(>_<)

今日はどら焼きでも食しようと思います(笑)


ドラえ本F (ワンダーライフスペシャル)

新品価格
¥1,470から
(2012/9/3 19:58時点)








なんで「腹が減る」という現象が起きるのでしょう…。
腹が減るんなら今ある腹周りの余計な肉がエネルギーとしてねん出されるような体のしくみになればいいのに。
そうしたら「ダイエット」なんて世の中に存在しなくなるのに…。
肥満なんて言葉が死語になるのに。
そんなことを最近よく思います。

さてさて、プロ野球も佳境を迎え、パ・リーグにおいては僅差での優勝争いが繰り広げられていますね。
やっているのは人間なのでミスはするのですが、この状況になるとイージーミスが優勝争いにダイレクトに響くという、選手にとっては気の抜けない毎日が続きますね。
あのエラー…。あの一球…。
悔いの残らないように全力でファンを熱くしてほしいですね。

…ガンバレオリックス(笑)
なんで勝てないんだ…いい選手いっぱいいるのに。

一方セ・リーグは巨人で優勝は決まり!!って感じになっているのですが、注目しているのは5位争いです。
ここまで阪神が落ちるとは開幕当初誰が想像していたでしょう。
それを何とか越えようと頑張っているのが横浜DeNA。
ゲーム差が3.5になるといつもズルズル負けてしまう(-_-;)

横浜ベイスターズ時代の編成部の怠慢度合いが今なお色濃く残っている感じはしますね。
足の速い1、2番タイプの選手ばかり(-_-;)
ピッチャーのサウスポーが少なすぎ(-_-;)

今年は親会社が変わって、監督もOBでもなんでもない中畑が就任して、二流だらけではあるものの選手がかなり入れ替わって、どんな野球をするのかなと見ていました。

野手陣に関してはスタメンで出ている選手、サブプレイヤーのレベルが均等化されてきてますね。
個人的には森本稀哲の起用方はいいと思います。こういう使い方もあるんだと。守備が緩慢なラミレスの代わりに試合の終盤で守りに入ったり、調子が悪い選手の代わりにスタメンで使ったり。
彼はおもしろキャラですが、プレイスタイルはいたって地味な選手。外野どこでも守れるので重宝しますね。これは日ハムから獲得しといてよかったですね(^。^)
もったいないなぁってのが下園でしょうか。金城ももちろんいい選手ですがもう少し彼を使ってほしい、と同時にもう少し使い道はないのかなって感じです。

内野手はセカンド、ショートがなかなか固定できないですね。
レベルは決して低くないと思うのですが、「あれを使うとこれが控え」という感じですね。石川はセカンドのほうが向いているかもしれないですが。そうなるとショートは渡辺直人、内村はベンチスタート。でも内村の足を使いたいとなるとセカンド、ショート石川、サード渡辺、ファーストに筒香、となるとノリが漏れる。
じゃあ内村ってショート守れるのか?となってくる。
なかなか小粒ながらけっこう選手はいるのにピースがはまらないという感じですね。
あと梶谷はまだそんなにスタメンで引っ張る選手ではないような気はします、少々荷が重いようにも映ります。

あとはキャッチャーですかね。ここのキャッチャーは他のチームに比べて一息入れにマウンドに歩み寄らないのが気になります。ピッチャーに孤独感を与えてしまうのではないでしょうか。
個人的には高城にどんどん経験を積ませたほうがいいような気もします。

何はともあれ今年のオフシーズンはそうとうなテコ入れをしそうですね。
「えっ?」って思う選手がクビ、もしくは他球団へってのがけっこう出そうですね。
先日引退表明をした石井琢朗のように三浦大輔、金城あたりはそのターゲットにならなければいいのですが。
新球団となってからの初めてのシーズンオフ、相当な模様替えがされそうですね。二軍の選手たちは戦々恐々ではないのでしょうか。
吉村、内藤、清水直行、江尻、新沼…危ないです(-_-;)

横浜ベイスターズ時代からのファンがこの新チームになじむには少々時間がかかるかもしれないですね。
楽天ができた時ほどではないにしろ、「横浜ベイスターズとはまったく違う新しいチーム」という感覚でGM含め編成側は動きをとってくるでしょうね。5年で優勝と言っているくらいですから。


●【横浜DeNAベイスターズ オフィシャルグッズ】 DB.スターマン S (182250) ぬいぐるみ (吉徳/YOSHITOKU)

新品価格
¥1,722から
(2012/9/3 02:34時点)










前回からそんなに間隔が空いてはいませんが、「行きたい!!歌いたい!!」という気持ちが強かったので歌ってきました(笑)

今回はフォークの神様と呼ばれる吉田拓郎の歌オンリーで歌い続けました。
57曲も歌っていました、気が付いたら(^^ゞ

ボリューム満点でした(笑) でもキーも高くなく、長い曲も数曲でした。
消費カロリーの数値もあんまり高くなく、ダイエットはできてません…たぶん(^^ゞ

セットリストは発売年など無視のとっちらかった感じになりました。
なんかこの曲順、コンプリートのCDっぽい(笑)



◆セットリスト(2011.12.4)◆

・元気です
・言葉
・せんこう花火
・旅の宿
・金曜日の朝
・明日に向って走れ
・ビートルズが教えてくれた
・おきざりにした悲しみは
・花酔曲
・夏休み
・シンシア
・たどり着いたらいつも雨降り
・襟裳岬
・人間なんて
・ひらひら
・イメージの詩
・落陽
・唇をかみしめて
・外は白い雪の夜

・結婚しようよ
・加川良の手紙
・伽草子
・どうしてこんなに悲しいんだろう
・流星
・おやじの唄
・春だったね
・となりの町のお嬢さん
・祭りのあと
・制服
・吉田町の唄
・マークⅡ '73
・いつか夜の雨が
・青春の詩
・ある雨の日の情景
・リンゴ
・今日まで そして明日から
・ともだち

・我が良き友よ
・地下鉄にのって
・人生を語らず
・大阪行きは何番ホーム
・永遠の嘘をついてくれ
・心の破片
・I'm In Love
・全部だきしめて ~tropical~
・この指とまれ
・舞姫
・たえこ MY LOVE
・旧友再会フォーエバーヤング
・蒼い夏
・暑中見舞い
・もうすぐ帰るよ
・あいつの部屋には男がいる
・男達の詩
・知識
・春を待つ手紙
・新しい朝


228/5000


Sing!Sing!Sing!~karaoke Best Songs for Around40~

新品価格
¥1,892から
(2012/9/1 03:18時点)








昨日、仕事の行きにいつものように駅まで歩いていました。

距離にして15分くらいなのですが、駅に近づいてきたあたりで急に体が熱っぽくなり、なんと表現していいのかはわかりませんが長湯した時ののぼせたような感じになりました。

急な症状でとりあえず自販機で水を買って駅のそばのデパートに避難。ベンチを探して探して地下の食品売り場にベンチを見つけ、ホントは横になりたかったのですが座って水分補給を。
30分くらいして会社に電話をするのもつらかったのですがなんとか用件を伝え、またベンチに戻りうなだれていました。

それから1時間弱ほどして多少熱っぽさがなくなり、とりあえず食わないとということで弁当を買って帰りました。帰りもつらかったです(+o+)

帰ってからクールベルトやら冷えピタやら身につけて、食欲ないのに無理くり弁当食べて横になったりして昨日のうちになんとか回復しました(^_^;)

これはなんだろう、熱中症なんでしょうか…。
熱中症というのはよく耳にしますが、なったことがないのでわからないんですよね(^_^;)
他人事と思っていましたが明日は我が身ですね(-_-;)


熱中対策 服の上から体を冷やすスプレー 無香料【HTRC2.1】

新品価格
¥670から
(2012/8/30 23:32時点)










完成度が高い(^^♪
これがシングルのカップリングってチョイスがにくい(^_^;)
人気の曲なのでしょう…やはりベストアルバムに収録されていましたね(^O^)


僕の住んでいた街(初回限定2CD) [ くるり ]

価格:3,200円
(2012/8/29 03:18時点)
感想(8件)









買い物のあとに行った定食屋さん。
今日の昼ごはんでした(*^_^*)
昔ながらのたたずまいが良かったです(^^♪


[大阪王将]若鶏の唐揚 400g

新品価格
¥800から
(2012/8/28 01:27時点)







「Facebookを超えたい」 SNS&ポータル化へチャレンジする「LINE」


うーん、どうだろう。
LINEのポータル化といっても、結局行きつく先は今あるSNSサイトと同じようなツールになるような気はしますが(-_-;)

もうSNSツールは下火になってますね。
7、8年前はSNSでいろんな人たちと会えて自分も楽しんでいましたが…今はユーザーが当時と比べて内向的になったというか、SNSを利用することに価値を見いだせなくなったというか…。


理由は様々だと思いますが、コミュニケーションという面から考えると、こういったツールを通さずちゃんと顔を突き合わせた仲間としっかりとした交流を図るというのがやっぱ大事だよな?と思い始めたのかもしれませんね。
と言いつつ現状SNSを毎日欠かさず利用してはいますが(^_^;)

SNSサイトを通じてニュースを見る、アプリでゲームをするというように、SNSが当初売りにしていた「コミュニケーションを取るツール」から「個人で楽しむために利用するツール」にすげ変わってしまったのではないかと思えてなりません(-_-;)
これはユーザー側がそのように利用し出したので管理者側がそのニーズに対応したのか、はたまた管理者側がそう仕向けたのか、それは不鮮明ではありますが。

数年後、このようなSNSサイトはどのようになっているのか、今後も注目してみたいと思います。
この業界の今後の動きが楽しみです。


ソーシャルアプリ入門 SNSプラットフォームビジネスの企画・開発・運営ガイド for Facebook・mixi・モバゲー・MySpace...etc/クスール/dango/クレイ

価格:1,985円
(2012/8/26 02:43時点)
感想(0件)








このコラボやばし(>_<)
奇才同志のわりに音はまとまった感じがしますね(^u^)
できれば矢野顕子だけが歌うパートを聴きたかった(*^_^*)
しかしながら感動です(●^o^●)


ワルツを踊れ Tanz Walzer

新品価格
¥1,900から
(2012/8/25 03:24時点)









これはうまい(^u^)
クセになりそう(*^_^*)
久々にこういうバケツタイプのアイスを購入(*^_^*)


(50%OFF)ロッテ レディーボーデンサンドストロベリー 8入

価格:2,100円
(2012/8/22 15:29時点)
感想(0件)







注目商材一覧(^_-)-☆

OL女子に大人気のデトックスティー


アジア初の公式ドメイン登録サービス


飲食店、美容院などのホームページ作成が1050円で簡単に!


公式オンラインサッカーショップ


足のむくみ・冷え・朝スッキリしたい方


腕時計・雑貨のe-mix


ゴールドジム公式通販


エンターテイメントに関するものなら!!


写真・イラスト・動画素材販売サイト


輸入犬用品・雑貨の店


お得なメルマガ登録キャンペーン


ネイルコスメティックブランド


人気ママモデルのおすすめ商品


選べるインク福袋2980円!送料無料/ポイント10倍


新しいクルマの使い方を“シェア”するカーライフ


先様に必ず喜ばれる贈り物


便利なウォーターサーバー!500mlあたり45円!6.2リットルの軽量!


ニッスイ「時しらず鮭」缶詰


ハワイの楽しさをたっぷりお届け!


面倒なカビ掃除はこれっきり!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
taniyan261
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/01/04
職業:
会社員
趣味:
プロ野球観戦 音楽鑑賞
自己紹介:
こんにちは。訪問ありがとうございます。
東京出身(23区外)東京育ち(23区外)埼玉県在住の30代の男です。

ブログや商材紹介など、いろいろと更新してきます(^◇^)
ぜひぜひごひいきに(^_^)/
コガネモチ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]